ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、
記事をお探しならブログ内検索が便利です。
ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/22 รูปพวงหรีดแสดงความเสียใจ]
[11/22 ดอกไม้ งานศพ]
[11/22 ช่อดอกไม้ตามสั่ง]
[11/22 ร้านดอกไม้บรรยากาศอบอุ่น]
[11/21 Robertret]
最新記事
(08/22)
(02/19)
(01/16)
(12/29)
(12/28)
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
Linuxのターミナル上でSSHを利用して他のサーバに初めて接続すると、
これ、「yes」コマンドも通用しないのでとても煩わしいのですね。
でもこのinteractiveな操作も設定次第だということがわかりました。
そしてその設定はssh_configに書かなくてもオプションで指定できるんですねー
詳細はmanpageや仕様をー、ってそれを見て理解できる人ならこんな所に来てないってね☆
参考サイト
【ssh】未知のホスト鍵に対して、いちいちyes/noを訊かれないようにするオプション
The authenticity of host '***.****.*** (nnn.nnn.nnn.nnn)' can't be established. RSA key fingerprint is d2:54:f5:85:5c:74:ea:0f:db:42:fa:f3:88:1e:08:fa. Are you sure you want to continue connecting (yes/no)?のように確認メッセージが表示されます。
これ、「yes」コマンドも通用しないのでとても煩わしいのですね。
でもこのinteractiveな操作も設定次第だということがわかりました。
そしてその設定はssh_configに書かなくてもオプションで指定できるんですねー
使用するオプション: -oStrictHostKeyChecking=no 例 ssh -oStrictHostKeyChecking=no user@hostname
詳細はmanpageや仕様をー、ってそれを見て理解できる人ならこんな所に来てないってね☆
参考サイト
【ssh】未知のホスト鍵に対して、いちいちyes/noを訊かれないようにするオプション
PR
perlのメンテナンスで最も苦しめられるのがCPANモジュールのバージョンです。
私の知識不足もあると思いますが、CPANモジュールはバージョンを指定してのインストールができません。
そのため、元から開発環境/本番環境と用意されていれば何ら苦労はしませんが、本番稼動しているものの開発環境がない場合。
開発環境を作成する必要が出てくるかもしれません。
その場合ネックなのが、本番環境と開発環境の差分です。
埋められるものは極力埋めるにしてもCPANがネックになることが多いのです。
今回はその中でもかなり苦しめられたLogHandlerについて対処方法を記述します。
LogHandlerは少なくとも0.68と0.72で書式が変更されています。
ドキュメントも残されていないため、どのバージョンでどのように変わったのか、正確に出すことができません。
ですので今回はバージョンが0.71以下の場合は0.68の書式で。
0.72以上であれば新書式でオブジェクトを生成するように、プログラム修正します。
--------------------
オブジェクト生成例
--------------------
# ログ出力の際の接頭詞情報の取得
my $hostname = hostname;
my $pid = $$;
my $progname = $0;
# LogHandlerの基本プロパティ
my %logopts =(
filename => "/path/to/logfile",
#filename => \*STDOUT, # 標準出力
mode => 'append',
newline => '1',
maxlevel => '7',
minlevel => '0',
prefix => "$hostname $pid [<--LEVEL-->] $progname: "
);
# オブジェクトの作成
my $log;
if( $Log::Handler::VERSION >= 0.71 ) {
delete $logopts{prefix};
$log = Log::Handler->new();
$log->add( file => \%logopts );
}
else {
$log = Log::Handler->new(%logopts);
}
--------------------
もちろん0.71が新書式だというのであれば、適宜変更すれば良いと思います。
指定できるオプションももっとありますのでドキュメントを参照してください。
今回は接頭詞(prefix)の書式が新旧で異なるため、対応を施しています。
ユーザ作成も最初に実施すると後から頻繁に行うものではないので、すぐに忘れてしまいます。
と言うことでメモです。
■接続ユーザ作成基本構文例
GRANT ALL ON *.* TO [UserName]@"[HostName]" IDENTIFIED BY "[PassWord]";
■実行できるSQL制限付き構文例
GRANT SELECT , INSERT , UPDATE , DELETE ON *.* TO [UserName]@"[HostName]" IDENTIFIED BY "[PassWord]";
■接続先DBを指定する場合
GRANT ALL ON [dbname].* TO [UserName]@"[HostName]" IDENTIFIED BY "[PassWord]";
■接続先DBとテーブルを指定する場合
GRANT ALL ON [dbname].[TableName] TO [UserName]@"[HostName]" IDENTIFIED BY "[PassWord]";
■ユーザを削除する場合
DROP USER [UserName]@"[HostName]";
■SQL投入後最後にユーザ管理テーブルを更新する
FLUSH PRIVILEGES;
ユーザは接続ホスト単位で作成されます。
そのため、ユーザは接続元ホストの数だけ存在することになります。
1. dbuser1@"localhost"
2. dbuser2@"localhost"
3. dbuser2@"192.168.0.2"
上記は3ユーザ存在していることになる。
ややこしいのはパスワードはユーザ名単位で管理されることです。
またアクセス出来るDBの権限はそれそれで別物になります。
気を付けたいのは、ユーザを削除するとき上記の場合で言えば、
dbuser2を削除するには2構文実施する必要があるのです。
それが面倒な場合はユーザ管理テーブルからどかっと削除してしまう方法もありますが、お勧めしません。
DELETE FROM mysql.user WHERE user='[UserName]' AND host='[HostName]';
FLUSH PRIVILEGES;
また、後から権限を追加する場合は新たにGRANT文を投げます。
変更する場合はユーザ@ホストが一致すれば更新になります。
パスワードに変更がなくても毎回指定しましょう。
忘れると空パスになり、非常に危険です。
ユーザを作成する、という意味ではMySQLではCREATE USER構文もあります。
ですが、権限を意識しないDBの設計はいかなる場合もないでしょうし、ユーザが存在しない場合作成と同意義になるGRANT文で統一するのが良いのではないでしょうか。
というのが私の意見です。
もちろんこの他にも多種多様なオプションが存在しますが、実用的ではないと思っているので記載しません。
と言うことでメモです。
■接続ユーザ作成基本構文例
GRANT ALL ON *.* TO [UserName]@"[HostName]" IDENTIFIED BY "[PassWord]";
■実行できるSQL制限付き構文例
GRANT SELECT , INSERT , UPDATE , DELETE ON *.* TO [UserName]@"[HostName]" IDENTIFIED BY "[PassWord]";
■接続先DBを指定する場合
GRANT ALL ON [dbname].* TO [UserName]@"[HostName]" IDENTIFIED BY "[PassWord]";
■接続先DBとテーブルを指定する場合
GRANT ALL ON [dbname].[TableName] TO [UserName]@"[HostName]" IDENTIFIED BY "[PassWord]";
■ユーザを削除する場合
DROP USER [UserName]@"[HostName]";
■SQL投入後最後にユーザ管理テーブルを更新する
FLUSH PRIVILEGES;
ユーザは接続ホスト単位で作成されます。
そのため、ユーザは接続元ホストの数だけ存在することになります。
1. dbuser1@"localhost"
2. dbuser2@"localhost"
3. dbuser2@"192.168.0.2"
上記は3ユーザ存在していることになる。
ややこしいのはパスワードはユーザ名単位で管理されることです。
またアクセス出来るDBの権限はそれそれで別物になります。
気を付けたいのは、ユーザを削除するとき上記の場合で言えば、
dbuser2を削除するには2構文実施する必要があるのです。
それが面倒な場合はユーザ管理テーブルからどかっと削除してしまう方法もありますが、お勧めしません。
DELETE FROM mysql.user WHERE user='[UserName]' AND host='[HostName]';
FLUSH PRIVILEGES;
また、後から権限を追加する場合は新たにGRANT文を投げます。
変更する場合はユーザ@ホストが一致すれば更新になります。
パスワードに変更がなくても毎回指定しましょう。
忘れると空パスになり、非常に危険です。
ユーザを作成する、という意味ではMySQLではCREATE USER構文もあります。
ですが、権限を意識しないDBの設計はいかなる場合もないでしょうし、ユーザが存在しない場合作成と同意義になるGRANT文で統一するのが良いのではないでしょうか。
というのが私の意見です。
もちろんこの他にも多種多様なオプションが存在しますが、実用的ではないと思っているので記載しません。
以前にも投稿したのだけどざっくりしすぎていたのでちょっとだけ修正します。
※以前のは非公開にしまーす
MySQLのダンプ方法とリストア方法をいつも忘れるのでメモ。
■特定のテーブルをダンプする場合
mysqldump --skip-extended-insert [db name] [table name] -u[db user] -p > /path/to/filename
--skip-extended-insert
を指定することにより、INSERT文は冗長化します。
■特定のデータベースのテーブルを全てダンプする場合
mysqldump --skip-extended-insert [db name] -u[db user] -p > /path/to/filename
mysqldump --skip-extended-insert -B [db name] [db name] -u[db user] -p > /path/to/filename
■すべてのデータベースをダンプする場合
mysqldump --skip-extended-insert --all-databases -u[db user] -p > /path/to/filename
いろんなやり方があると思うけど、私はいつもINSERT文でリカバリ出来るように--skip-extended-insertオプションを指定します。
これは長いINSERT文ではロードが遅くなるのと引換に1行ずつコミットされるからです。
※ただし、AUTOCOMMITのON,OFFによる
業務などの実運用時のバックアップでは間違えてダンプを行ない現行のデータが損失してしまうのを防ぐため、
DROP構文は抜くように指定するのもいいと思います。
--skip-add-drop-table
もちろんオプションは多彩に用意されているのでこれだけではありません。
しかし、常にごちゃごちゃオプションを指定する必要があるわけではないと思いますので、ささっとダンプしたい方は参照してね。
ユーザ指定の「-u」とパスワード入力の「-p」は忘れやすいので気をつけよー
また、-pに続けて(スペースは入れない!)パスワードを直打ちすればインタラクティブなダンプを避けることができます。
※以前のは非公開にしまーす
MySQLのダンプ方法とリストア方法をいつも忘れるのでメモ。
■特定のテーブルをダンプする場合
mysqldump --skip-extended-insert [db name] [table name] -u[db user] -p > /path/to/filename
--skip-extended-insert
を指定することにより、INSERT文は冗長化します。
■特定のデータベースのテーブルを全てダンプする場合
mysqldump --skip-extended-insert [db name] -u[db user] -p > /path/to/filename
mysqldump --skip-extended-insert -B [db name] [db name] -u[db user] -p > /path/to/filename
■すべてのデータベースをダンプする場合
mysqldump --skip-extended-insert --all-databases -u[db user] -p > /path/to/filename
いろんなやり方があると思うけど、私はいつもINSERT文でリカバリ出来るように--skip-extended-insertオプションを指定します。
これは長いINSERT文ではロードが遅くなるのと引換に1行ずつコミットされるからです。
※ただし、AUTOCOMMITのON,OFFによる
業務などの実運用時のバックアップでは間違えてダンプを行ない現行のデータが損失してしまうのを防ぐため、
DROP構文は抜くように指定するのもいいと思います。
--skip-add-drop-table
もちろんオプションは多彩に用意されているのでこれだけではありません。
しかし、常にごちゃごちゃオプションを指定する必要があるわけではないと思いますので、ささっとダンプしたい方は参照してね。
ユーザ指定の「-u」とパスワード入力の「-p」は忘れやすいので気をつけよー
また、-pに続けて(スペースは入れない!)パスワードを直打ちすればインタラクティブなダンプを避けることができます。
何事もそうだけどプライオリティをつけて作業をするってことは大事だと思うのよね。
忙しいならなおさら。
残念ながら人はシングルタスクでしか動くことができません。
中にはマルチで稼働するかたもいらっしゃると思いますが・・・
多くの人は集中力含め、同時に実施できる作業は一つではないでしょうか。
ITなどPCを操作することが多ければなおさらよね。
キーボード入力できるのはひとつの入力エリアだけだし。
打鍵(タイピング)しながら資料に目を通しても頭に入ってこないでしょう。
故に作業が複数ある場合は同時にはこなせないので、どれから着手するか、が重要になってきます。
一番簡単なのが、期限が付いていればいいのですが・・・
(すべての作業が期限ギリギリなんてこともあるけどねー)
着いていない場合はウェイトに応じて捌いていかないといけません。
しかし、これができない人がいるのよね。
今日までだって言っているのに、全く進捗がない。
うーん。
できないならできないでフラグを上げて欲しいし。
別のことやっていたなら、なぜ、今日中と言われたタスクに着手していないのでしょう?
私ははたはた疑問に思うのです。
わからなければ聞きましょう。
アウトプットの合う作業に納期を守ることは必要です。
仕事のできるできないってさ、
速さよりも、進め方なのかもね。
もっち品質は最優先よー ノシ
でわでわ
忙しいならなおさら。
残念ながら人はシングルタスクでしか動くことができません。
中にはマルチで稼働するかたもいらっしゃると思いますが・・・
多くの人は集中力含め、同時に実施できる作業は一つではないでしょうか。
ITなどPCを操作することが多ければなおさらよね。
キーボード入力できるのはひとつの入力エリアだけだし。
打鍵(タイピング)しながら資料に目を通しても頭に入ってこないでしょう。
故に作業が複数ある場合は同時にはこなせないので、どれから着手するか、が重要になってきます。
一番簡単なのが、期限が付いていればいいのですが・・・
(すべての作業が期限ギリギリなんてこともあるけどねー)
着いていない場合はウェイトに応じて捌いていかないといけません。
しかし、これができない人がいるのよね。
今日までだって言っているのに、全く進捗がない。
うーん。
できないならできないでフラグを上げて欲しいし。
別のことやっていたなら、なぜ、今日中と言われたタスクに着手していないのでしょう?
私ははたはた疑問に思うのです。
わからなければ聞きましょう。
アウトプットの合う作業に納期を守ることは必要です。
仕事のできるできないってさ、
速さよりも、進め方なのかもね。
もっち品質は最優先よー ノシ
でわでわ
sftpでサーバに接続を試みた時、FileZillaだと接続に失敗することがあります。
そしてなぜかWinSCPだと成功する場合があります。
今回はこの2クライアントのみで発生しましたが、もっと多くのクライアントでも同様のケースはあるかもしれません。
原因は
/etc/ssh/sshd_config
の中でsftpを使用するためのライブラリ(サブシステム)が読み込まれてないこと
デフォルトでは有効になっているのですが、何らかの都合で管理者がコメントアウトしてしまうとsftpが使えないようです。
それならば、WinSCPでも同じ事象が起きそうですけど・・・
もちろん普通にSSHは出来ます。
クライアントによって事象が異なるのでかなり手を焼きましたが、困っている人がいたら参考にしてみてください。
そしてなぜかWinSCPだと成功する場合があります。
今回はこの2クライアントのみで発生しましたが、もっと多くのクライアントでも同様のケースはあるかもしれません。
原因は
/etc/ssh/sshd_config
の中でsftpを使用するためのライブラリ(サブシステム)が読み込まれてないこと
#Subsystem sftp /usr/libexec/sftp-server
デフォルトでは有効になっているのですが、何らかの都合で管理者がコメントアウトしてしまうとsftpが使えないようです。
それならば、WinSCPでも同じ事象が起きそうですけど・・・
もちろん普通にSSHは出来ます。
クライアントによって事象が異なるのでかなり手を焼きましたが、困っている人がいたら参考にしてみてください。
テーブルダンプとは違い必要なデータだけをファイルに書き出す方法です。
MySQL5.1.xをターゲットにしていますが、おそらく5.x系なら出来ると思います。
それ以前のバージョンは互換性を確認できていません。
SELECT * INTO OUTFILE '/full_path/to/load_data.csv' FIELDS TERMINATED BY ',' OPTIONALLY ENCLOSED BY '"' LINES TERMINATED BY "\n" ESCAPED BY '\' FROM tbl_example WHERE id IN ( SELECT id FROM tbl_reration WHERE status = 'true' );SELECTとFROMの間に出力先の指定を行なっていきます。
FIELDS TERMINATED BY | フィールドを何で区切るか。カンマを指定すればCSV。タブ(\t)ならTSVになる。 |
OPTIONALLY ENCLOSED BY | フィールドを何でくくるか。フィールドにカンマがあった場合、データなのかフィールドの区切りなのかの区別が付けられる。 OPTIONALLYをつけると文字列型のデータのみに付与することが出来る。 |
LINES TERMINATED BY | 1レコードを何で区切るか。通常は改行"\n"か"\r\n"が使われる。 |
ESCAPED BY | 特殊文字をエスケープする場合、エスケープシーケンスを指定できる。 |
だからパンツ、ぱんつとやかましかった人たちを晒します。
想像していたより多くてびっくりです。。。
フォローしている人なんて100人もいないのに・・・
date 昇順
|
tweet
|
2011/8/2 0:04
|
びっくりしたついでにきょうはぱんつのひ
|
2011/8/2 0:40
|
今日はーーーーぱんつの日ーーーーー!!
|
2011/8/2 0:41
|
みんなーーーー今穿いてるパンツは何色だあああああああ!
|
2011/8/2 0:50
|
kou_199のぱんつの色はゴールドです。 http://t.co/tCGZQQP 水色だっつって...
|
2011/8/2 0:51
|
彩森紫 のぱんつの色は蛍光ピンクです。 http://t.co/k50duNw 蛍光色って?
|
2011/8/2 1:11
|
@al_aya_yuka おやすみぱんつー!
|
2011/8/2 2:41
|
おやすみパンツ!
|
2011/8/2 7:43
|
うーなのぱんつの色は輝く白さです。 http://t.co/N7JcIjb
|
2011/8/2 8:11
|
今日はおぱんちゅの日
|
2011/8/2 8:29
|
今日は朝からコウさんRTしたので、私のTL上でパンツ発言は全部RTすることにしました ノシ
|
2011/8/2 9:41
|
しまぱんmogmog
|
2011/8/2 9:55
|
だれかパンツうp(バンバン
|
2011/8/2 9:57
|
パンツの日にふさわしいアイコン→ @meltfire01
|
2011/8/2 10:28
|
RT @SE_PD2ndAC: パンツその物に価値があるわけではない。パンツが守る中身が気高い物だか...
|
2011/8/2 11:50
|
おはようパンツ
|
2011/8/2 12:00
|
今日はカレーうどんの日でもあるのか。お昼はカレーうどんとパンツどっちにしようかな
|
2011/8/2 12:10
|
@kou_199 カレーパンツでなければすべて良し!
|
2011/8/2 12:19
|
@al_aya_yuka パンツが黄ばんではおいしくなさそうですもんね!
|
2011/8/2 12:40
|
@kou_199 黄ばんでなかったらおいしそうなの(゜∇゜)? まぁそこはむしろ萌える、ってならない...
|
2011/8/2 12:43
|
@al_aya_yuka パンツが冷やされてるの!?涼しそう!そしておいしそう!ww
|
2011/8/2 13:09
|
キャッ/// RT @Keros_a_n パンツくれえええええええええ
|
2011/8/2 13:16
|
ぱんちゅぅ…おぱんちゅかぶらせてほしいのぉ…おぱんちゅぅ……
|
2011/8/2 13:19
|
おぱんちゅおぱんちゅおぱんちゅおぱんちゅおぱんちゅおぱんちゅおぱんちゅおぱんちゅおぱんちゅおぱんちゅ...
|
2011/8/2 13:21
|
そうだよ!パンツの日だよ!RT @shuumai: あとそうだ
|
2011/8/2 13:23
|
【おぱんちゅ百烈拳】おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
|
2011/8/2 13:25
|
【おぱんちゅ六十四掌】2おぱんちゅ!4おぱんちゅ!8おぱんちゅ!16おぱんちゅ!32おぱんちゅ!64...
|
2011/8/2 13:50
|
今日はパンツの日だっていうのに、京都まで出張に行かねばならない。掲示板のログが流れそうで怖いなぁ。
|
2011/8/2 13:54
|
RT @fukae: ぱんつの日とだか言ってアイコン腐ってるひとがいっぱいいる
|
2011/8/2 14:10
|
ただいおぱんちゅ!
|
2011/8/2 15:10
|
RT @kyu_ta: 白いスカートの女性社員。パンツはピンク。確認。
|
2011/8/2 15:16
|
RT @bright999: 今日はぱんつの日らしいので街でスカートを穿いてる人に「パンwwwツーw...
|
2011/8/2 15:26
|
トレンドに「パンツの日だ」ってあったので見てみたらフォロワーさんのツイートばかりが並んでて、一瞬「ま...
|
2011/8/2 16:32
|
ちょっと出来心で書いたばっかりに@リプ欄が暴走して…Σ( ̄▽ ̄; みんながぱんつの日が大好きだってこ...
|
2011/8/2 16:34
|
@namaedayo @mizuki31252087 なまえさんお大事にしてくださいね~。2週間…8...
|
2011/8/2 18:24
|
ぱんちゅぱんちゅおぱんちゅぱんちゅ RT @soh_alternative しまった今日ぱんつの日で...
|
2011/8/2 19:30
|
RT @chilime: …はっ。もしかして今日はパンツからハブを出す日…?(バニーにハニーを垂らす...
|
2011/8/2 19:39
|
←パンツの日だか何だか知らないけど、とりあえずそんなのとは無縁な人。
|
2011/8/2 19:40
|
【ぱんつの日記念】再度拡散します。出来心なんです…(>。<;) http://bit.ly/olYW...
|
2011/8/2 20:48
|
RT @yuro128: 【保存版】パンツ派閥リスト http://twitpic.com/5zf5...
|
2011/8/2 20:49
|
パンツの日だからツイッターのリア充が女の子からDMでパンツの画像送られてきてるとか考えたらツイッター...
|
2011/8/2 22:54
|
だれかパンツかぶりながらツイッターやってる人っているの?
|
2011/8/2 22:55
|
そういえばきょうパンツ晒した人ってドレくらいるだろう
|
2011/8/2 23:49
|
チーバくんのパンツ
|
2011/8/2 23:51
|
しまぱんmgmg
|
== 朝 ==
目覚めはまぁまぁ、でした。
天気も良く、比較的気持ちのいいスタートだったのかな。
やっぱり睡眠はたっぷり取るべきだと思ふのでした。
== 昼 ==
かなり大型の台風が近付いているとのことで愛車を洗車
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!
理由としてはこれの重ねがけをして、台風に備えたかったのね。
まぁ、塗ったくってやったのでちょっと楽しみなのです。
厚化粧が正義とは言いませんけど。
CakePHPの勉強しています。
== 夜 ==
最近診断メーカーにハマっているので、ものは試しにひとつ作成してみました。
題材がさほど面白く無いのでいまいちだったけど、なかなか作成側も面白いものです。
90文字規制が難しいものの、なかなかシステム的にも面白い。
おそらく仕組みはそんなに難しくないでしょうからアイデア勝ちですよね。
面白いです。
== 現在 ==
もうちょっとだけ起きてたら休もうと思います。
睡眠時間は多ければ多いほど私には合っているような気がしますので
== 未来 ==
明日からまた、お仕事の日々が再開します。
CakePHPに慣れないといけない事情がでてきてしまったので今戦々恐々としています。
最近ストレスたまり気味なので、上手にいなさないと、、
金曜日はお休みしていたのですが、実は席替えの日だったりしたのですね。
りぃだぁさんにお願いしたけど、結線とかはそのままでしょうから明日は早めに出社して対応したいと思います。
== その他・所感 ==
CakePHPははじめてではありません。
以前独学で勉強しましたが、いろいろと挫折していました。
ですが、業務で使うとあらば悠長なことも言っていられないのです。
と、言う事で徐々に勉強を進めています。
最近関東は風が気持ちいいですね。
汗ばんだ身体に優しく当たる気がします。
夏が気持ちいいなんて感じることは少ないでしょうね。
目覚めはまぁまぁ、でした。
天気も良く、比較的気持ちのいいスタートだったのかな。
やっぱり睡眠はたっぷり取るべきだと思ふのでした。
== 昼 ==
かなり大型の台風が近付いているとのことで愛車を洗車
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!
理由としてはこれの重ねがけをして、台風に備えたかったのね。
まぁ、塗ったくってやったのでちょっと楽しみなのです。
厚化粧が正義とは言いませんけど。
CakePHPの勉強しています。
== 夜 ==
最近診断メーカーにハマっているので、ものは試しにひとつ作成してみました。
題材がさほど面白く無いのでいまいちだったけど、なかなか作成側も面白いものです。
90文字規制が難しいものの、なかなかシステム的にも面白い。
おそらく仕組みはそんなに難しくないでしょうからアイデア勝ちですよね。
面白いです。
== 現在 ==
もうちょっとだけ起きてたら休もうと思います。
睡眠時間は多ければ多いほど私には合っているような気がしますので
== 未来 ==
明日からまた、お仕事の日々が再開します。
CakePHPに慣れないといけない事情がでてきてしまったので今戦々恐々としています。
最近ストレスたまり気味なので、上手にいなさないと、、
金曜日はお休みしていたのですが、実は席替えの日だったりしたのですね。
りぃだぁさんにお願いしたけど、結線とかはそのままでしょうから明日は早めに出社して対応したいと思います。
== その他・所感 ==
CakePHPははじめてではありません。
以前独学で勉強しましたが、いろいろと挫折していました。
ですが、業務で使うとあらば悠長なことも言っていられないのです。
と、言う事で徐々に勉強を進めています。
最近関東は風が気持ちいいですね。
汗ばんだ身体に優しく当たる気がします。
夏が気持ちいいなんて感じることは少ないでしょうね。