ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、
記事をお探しならブログ内検索が便利です。
ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/22 Boonforal]
[08/22 จัดดอกไม้งานศพ]
[08/20 ไวน์ขาว]
[08/19 Boonforal]
[08/19 Marietta]
最新記事
(07/08)
(08/22)
(02/19)
(01/16)
(12/29)
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
結果論から言うと大幅反発。
小幅な寄付きから午前だけで一気に上げて、デイトレードにはもってこいの一日だったのではないでしょうか。
寄り付き前に発表された7月の鉱工業生産指数が予想を下回ったため、小幅な寄り付きもNY市場の上げとともに金利低下の円安予想を受け上昇に乗ると、数百億円規模の買いバスケット観測が入ったため、踏みあげるように暴騰。
材料にあえいでいたこのところの日経平均はまるで水を得た魚のような勢いで上がって行きましたね。
しかしながら、それでも16,200円に達せずそれ以上を上げて行くにはいかに難しいかと言うことを証明した一日でもあったと思います。
また新興市場は軒並み下げて、マザーズ、ヘラクレス、ジャスダックともにマイナス指数。
今回はこのような仕掛けとも取れる動きがあったからこそ日経平均は踏み上げた、と言えるのではないでしょうか?
そのため、全体の流れとしてはまだまだ下げ基調が残っているのではないかと思います。
相場全体の上昇傾向が望めないと17,000円の壁は厚いと見ています。
市場全体の加熱、それがこの先踏み上げるための最大の材料のような気がします。
それがあって、今回のような、日経平均の材料があり、個別の材料があり、そして、見えてくる17,300円突破だと思っています。
まぁ、そうはいってもライブドアショックで新興市場は軒並み天井を打ったのに対して、日経は上げてきたわけですから、何も全体が上げなければならない必要もないのかもしれませんが・・・
小幅な寄付きから午前だけで一気に上げて、デイトレードにはもってこいの一日だったのではないでしょうか。
寄り付き前に発表された7月の鉱工業生産指数が予想を下回ったため、小幅な寄り付きもNY市場の上げとともに金利低下の円安予想を受け上昇に乗ると、数百億円規模の買いバスケット観測が入ったため、踏みあげるように暴騰。
材料にあえいでいたこのところの日経平均はまるで水を得た魚のような勢いで上がって行きましたね。
しかしながら、それでも16,200円に達せずそれ以上を上げて行くにはいかに難しいかと言うことを証明した一日でもあったと思います。
また新興市場は軒並み下げて、マザーズ、ヘラクレス、ジャスダックともにマイナス指数。
今回はこのような仕掛けとも取れる動きがあったからこそ日経平均は踏み上げた、と言えるのではないでしょうか?
そのため、全体の流れとしてはまだまだ下げ基調が残っているのではないかと思います。
相場全体の上昇傾向が望めないと17,000円の壁は厚いと見ています。
市場全体の加熱、それがこの先踏み上げるための最大の材料のような気がします。
それがあって、今回のような、日経平均の材料があり、個別の材料があり、そして、見えてくる17,300円突破だと思っています。
まぁ、そうはいってもライブドアショックで新興市場は軒並み天井を打ったのに対して、日経は上げてきたわけですから、何も全体が上げなければならない必要もないのかもしれませんが・・・
PR
この記事にコメントする