ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、
記事をお探しならブログ内検索が便利です。
ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[02/13 LarrylyclE]
[02/07 Cazraso]
[01/31 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
最新記事
(08/22)
(02/19)
(01/16)
(12/29)
(12/28)
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の日経平均株価の大引けは前日比390.42円高の15,947.87円でしたね。
米経済指標の改善や安倍晋三内閣が経済成長重視の姿勢を示したことなどが材料視されたと報じられています。
暴騰することは大変よいことだと思います。
活気が沸きますしね。
しかしながらここまで踏み上げてしまうといわゆる「300円高下」が待ち構えています。
まだまだ油断ならない展開だということには変りないと思っています。
じっくり反撃できる態勢ではないと思うし、自立反発の動きの範囲だと思っています。
なぜならチャートが示す今日の足は、普通に考えれば坊主の大陽線。
しかし、それも酒田五法によれば「バケ線」の疑いが強いです。
ここは油断せず新規買いは伏せて、高値掴みの絶好の戻り売りのタイミングだったと思います。
デイとレーダーには関係ないですけどね。
と、いうことであたしの見解ではまったく油断ならないと思っています。
明日安寄りの陰線ならば典型的な「バケ線」。
さぁ・・・どうなるでしょう。
高よりすれば一気に25日線も超えてくるだけに期待はしたいのですが・・・
利益確定売りの勢いが強そうですね。。。
米経済指標の改善や安倍晋三内閣が経済成長重視の姿勢を示したことなどが材料視されたと報じられています。
暴騰することは大変よいことだと思います。
活気が沸きますしね。
しかしながらここまで踏み上げてしまうといわゆる「300円高下」が待ち構えています。
まだまだ油断ならない展開だということには変りないと思っています。
じっくり反撃できる態勢ではないと思うし、自立反発の動きの範囲だと思っています。
なぜならチャートが示す今日の足は、普通に考えれば坊主の大陽線。
しかし、それも酒田五法によれば「バケ線」の疑いが強いです。
ここは油断せず新規買いは伏せて、高値掴みの絶好の戻り売りのタイミングだったと思います。
デイとレーダーには関係ないですけどね。
と、いうことであたしの見解ではまったく油断ならないと思っています。
明日安寄りの陰線ならば典型的な「バケ線」。
さぁ・・・どうなるでしょう。
高よりすれば一気に25日線も超えてくるだけに期待はしたいのですが・・・
利益確定売りの勢いが強そうですね。。。
PR
この記事にコメントする