忍者ブログ
Admin / Write / Res
ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、 記事をお探しならブログ内検索が便利です。 ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
アクセスカウンター
最新コメント
[02/13 LarrylyclE]
[02/07 Cazraso]
[01/31 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
バーコード
[111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うぉ!?
今日も上げてくるとはねぇ。。。
景気減速懸念後退って大きいのねぇ。。。
一気に踏み上げたはいいけれど、ついに鬼門の16,000円の壁に入ってきてしまいましたね。
ここから先は相当に上値が重いはず。
それを再確認するかのように、16,050円以上は上げられなかった。
ここから先は投資家心理的にも重いのでしょうね。
少しでも利益が出たなら、売られてくる。
これ以上踏み上げるにはもう少しこのゾーンで停滞した後、好材料が必要な気がします。
日足では下ひげを伴うほぼ坊主の小陽線。
25日移動平均線で反発をするような足になったことから再び、移動平均線が支持線になったのでしょうか?
まだしばらく予断を許さない状態であることには変りはなさそうです。
明日は週末事情も重なりますし、どうなるでしょうね。
さすがに一息の展開になると思うのですが・・・
16,000円台に入ってしまったことですしね。

気になるのは、新興市場です。
マザーズ、ヘラクレスグロース、スタンダードともに3%以上の伸びを示し、新興市場の活発化が目に見えます。
新興市場は売られすぎてきな数値でしたのでその反動もすばらしいものになっているのだと思います。
日経平均と違い、底値に近いところにいるのでこれからが楽しみです。
今回のことで上昇トレンドへのきっかけになってくれていればいいのですが。。。

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  アナログを愛するデジタル生活館 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]