ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、
記事をお探しならブログ内検索が便利です。
ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[09/15 Davidcrype]
[09/15 Davidcrype]
[09/15 Davidcrype]
[09/15 จัดดอกไม้งานศพ]
[09/15 Roberthit]
最新記事
(07/08)
(08/22)
(02/19)
(01/16)
(12/29)
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
今日の株式市場はほぼ全面高の展開に。
力強いことです。
寄り付き高だったことや、円安デメリットのある株の上昇、世界株高の乗り遅れ感からの上昇と言うことでした。
しかし日中足的には狭いバンドになり、材料らしい材料が出ていないと言うこともあり、若干上値の重さを感じます。
それでも各報道などは強気な意見が多いですね。
あたしとしてもここまでこれたのなら4月以来の高値を狙える展開に来ていると思います。
素直に上昇トレンドですしね。
まぁ、でも、、、
所詮チキントレーダーですので安全パイを切って行きます。
王道、王道。
一歩一歩上がっていくことがきっと資金作りの近道よね。
一方、新興市場はひどい落ちからの反発でマザーズとヘラクレスは25日線に当たるなど正念場。
これを超えられれば少し安心感が得られるような気がします。
実際個別銘柄でもこれから移動平均やしこりにあたる、または超えたばかりのものが目立ちますし、
これらの銘柄は今週がひとつの山場のような気がします。
力強いことです。
寄り付き高だったことや、円安デメリットのある株の上昇、世界株高の乗り遅れ感からの上昇と言うことでした。
しかし日中足的には狭いバンドになり、材料らしい材料が出ていないと言うこともあり、若干上値の重さを感じます。
それでも各報道などは強気な意見が多いですね。
あたしとしてもここまでこれたのなら4月以来の高値を狙える展開に来ていると思います。
素直に上昇トレンドですしね。
まぁ、でも、、、
所詮チキントレーダーですので安全パイを切って行きます。
王道、王道。
一歩一歩上がっていくことがきっと資金作りの近道よね。
一方、新興市場はひどい落ちからの反発でマザーズとヘラクレスは25日線に当たるなど正念場。
これを超えられれば少し安心感が得られるような気がします。
実際個別銘柄でもこれから移動平均やしこりにあたる、または超えたばかりのものが目立ちますし、
これらの銘柄は今週がひとつの山場のような気がします。
PR
この記事にコメントする