ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、
記事をお探しならブログ内検索が便利です。
ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/22 รูปพวงหรีดแสดงความเสียใจ]
[11/22 ดอกไม้ งานศพ]
[11/22 ช่อดอกไม้ตามสั่ง]
[11/22 ร้านดอกไม้บรรยากาศอบอุ่น]
[11/21 Robertret]
最新記事
(08/22)
(02/19)
(01/16)
(12/29)
(12/28)
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
さて、前回なぜかSSHが使えない状態になってしまった、Fedora8を諦めてubuntuに乗り換えて見ようというお話。
何とかFedoraも使えないかと粘ってみたもののどうにもなりませんでした。
なぜかサービスが提供されていませんと英語で出てしまうんですね。
でもyumではそのサービスはインストール済みですといわれてしまうし…
困ったものです。
こんな背景を持ちつつubuntuです。
これ率直にすごいですね。
日本語切り替えも普通に半角/全角でできますし。
なによりもパッケージ管理ツールがすごい!
これはWindowsを越えているとあたしは思います。
すごいなぁ・・・
プリンターもスキャナーも基本的に接続しただけで使えてしまう。
Windowsでドライバーを導入すると結構面倒だったりするものね。
カメラも普通にリムーバブルディスクとして認識してくれますし。
すごいのはその接続名称(カメラだったら型番とか、携帯をつないでもバッチリ認識します)
ちょっとすごいですね。
openoffice.orgも秀逸。
ほぼExcelと変わらないですね。
マクロも使えることに驚きましたが、ピボットも可能なんですね。
普通に扱う分には十分です。
バリバリ自宅で業務するなら不足かもしれませんが。
ウィルススキャンもデフォルト(?)で扱えるのでセットアップさえすれば英語まじりですが、簡単に扱えます。
すごいのはWINEというパッケージ。
Windowsエミュレータで、Windowsのソフトを起動させるのに使います。
今のところ動くソフトはほとんどありませんが、秀丸が動いてくれるのはかなりありがたいかな。
秀丸とopenoffice.orgがあれば普通の使い方をする分には事足りるでしょうね。
このWINEの拡張機能があれば、IEを使うこともできます。
しかしこちらは動作不安定。
まぁ、Linuxを使ってみようと思う方はFirefoxでも違和感ないかと思いますが…
とにかく扱いやすく、プリンターやスキャナーもこれだけできるならば、初心者にはWindowsよりもUbuntuの方がいいのではないかと思ってしまう。
それほどのものを感じました。
ただ根本的に改善してほしいのは「安定」さです。
たまにフリーズするんですね…
頻度としてはちょっと困るかなぁ、ってくらいに。
これさえ改善されればUbuntuは立派なデスクトップLinuxです。
当分Windowsは考えなくてもすみそうです。
そうそうあまり大きな声では言えませんが、フィル共有(LimeWire)やCD、DVDのコピー、ラッピングも容易にできますよ。
再生ソフトもVLCが使えるので相当広い範囲の動画、音楽を再生できます。
これらすべてソースからダウンロードしてコンパイル・・・何て煩わしいことをせずにパッケージマネージャーから管理できるので本当に容易です。
数少ないですが、書籍も販売されているので参考にするとよりわかりやすいかと思います。
とにかく現状、Ubuntuを使った感想としてはWindowsの未来はVistaの評判なども含めかなり危ういんじゃないかなぁ。
素直にそう思いました。
何とかFedoraも使えないかと粘ってみたもののどうにもなりませんでした。
なぜかサービスが提供されていませんと英語で出てしまうんですね。
でもyumではそのサービスはインストール済みですといわれてしまうし…
困ったものです。
こんな背景を持ちつつubuntuです。
これ率直にすごいですね。
日本語切り替えも普通に半角/全角でできますし。
なによりもパッケージ管理ツールがすごい!
これはWindowsを越えているとあたしは思います。
すごいなぁ・・・
プリンターもスキャナーも基本的に接続しただけで使えてしまう。
Windowsでドライバーを導入すると結構面倒だったりするものね。
カメラも普通にリムーバブルディスクとして認識してくれますし。
すごいのはその接続名称(カメラだったら型番とか、携帯をつないでもバッチリ認識します)
ちょっとすごいですね。
openoffice.orgも秀逸。
ほぼExcelと変わらないですね。
マクロも使えることに驚きましたが、ピボットも可能なんですね。
普通に扱う分には十分です。
バリバリ自宅で業務するなら不足かもしれませんが。
ウィルススキャンもデフォルト(?)で扱えるのでセットアップさえすれば英語まじりですが、簡単に扱えます。
すごいのはWINEというパッケージ。
Windowsエミュレータで、Windowsのソフトを起動させるのに使います。
今のところ動くソフトはほとんどありませんが、秀丸が動いてくれるのはかなりありがたいかな。
秀丸とopenoffice.orgがあれば普通の使い方をする分には事足りるでしょうね。
このWINEの拡張機能があれば、IEを使うこともできます。
しかしこちらは動作不安定。
まぁ、Linuxを使ってみようと思う方はFirefoxでも違和感ないかと思いますが…
とにかく扱いやすく、プリンターやスキャナーもこれだけできるならば、初心者にはWindowsよりもUbuntuの方がいいのではないかと思ってしまう。
それほどのものを感じました。
ただ根本的に改善してほしいのは「安定」さです。
たまにフリーズするんですね…
頻度としてはちょっと困るかなぁ、ってくらいに。
これさえ改善されればUbuntuは立派なデスクトップLinuxです。
当分Windowsは考えなくてもすみそうです。
そうそうあまり大きな声では言えませんが、フィル共有(LimeWire)やCD、DVDのコピー、ラッピングも容易にできますよ。
再生ソフトもVLCが使えるので相当広い範囲の動画、音楽を再生できます。
これらすべてソースからダウンロードしてコンパイル・・・何て煩わしいことをせずにパッケージマネージャーから管理できるので本当に容易です。
数少ないですが、書籍も販売されているので参考にするとよりわかりやすいかと思います。
とにかく現状、Ubuntuを使った感想としてはWindowsの未来はVistaの評判なども含めかなり危ういんじゃないかなぁ。
素直にそう思いました。
PR
この記事にコメントする