忍者ブログ
Admin / Write / Res
ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、 記事をお探しならブログ内検索が便利です。 ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
アクセスカウンター
最新コメント
[02/13 LarrylyclE]
[02/07 Cazraso]
[01/31 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
バーコード
[376]  [375]  [374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

支障も走り回るから師走。

ホントにあわただしい日々ですねぇ。
皆さんはどうしていらっしゃるのかしら。
あたしは今日は旧職場に助っ人に行って来ました。
いえ・・・
こんな事をしているから、忙しいのかもしれませんが。
結局大掃除もできないまま、働きづめです。
それでも自分にとってそれなりに充実していると思うからこその行動なんですけどね。
皆さんはどうですか?
休みの日まで働きたいですか。
休んで何をされますか。
充実していますか。

充実している人生だと言えるのならば・・・
人にどういわれても自信を持って生きるべきだと思います。
あたしはあたしで自信を持って生きています。
うん、何が言いたいかわかりませんね。

時として人はかなり流されてしまう生き物だと思います。
普段は気にもならない言葉は妙に気になってみたりして、考え込んでみたり。。
でもそんな時、どうやって自我を保つかと言ったらやっぱり自分自身の「思い」でしかないと思うんですよね。
周りの人の助けとかも必要ですが、それは影響に過ぎないんだと思います。
もちろん、自分に正しい影響を与えてくれる方々がいてくれることはすばらしい事だと思います。
でも最終的には自分しか「自分はありえない」から。
しっかり生きて生きたいですね♪

でわでわ

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  アナログを愛するデジタル生活館 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]