忍者ブログ
Admin / Write / Res
ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、 記事をお探しならブログ内検索が便利です。 ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
アクセスカウンター
最新コメント
[02/13 LarrylyclE]
[02/07 Cazraso]
[01/31 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
バーコード
[494]  [493]  [492]  [491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486]  [485]  [484
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あたいのサーバがなんでメモリ領域を食いつぶした場合swap領域を使わないかを調べてみた。

swap領域を使う使わないについてはよくわかりませんでした。
でもひとつだけ重要なことに気づいたのです。

swapの空き領域が0であることに

そうです。
これは構築時のバグで、swapパーティションを切らずにOSインストールしてしまっていたのです。

swapがない!!
これでも動くのね(笑

で、どうするか。
サーバまるごとセットで再インストールか。
それとも、後付でswap領域を作成するか。

ミドル(Plesk)の整備がそこそこ進んじゃったから、後者一択しかないのよね~
はぁ、
どうするんでしょ
おしえて~googleセンセー

てなところでまた今度
でわでわ

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  アナログを愛するデジタル生活館 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]