ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、
記事をお探しならブログ内検索が便利です。
ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/22 Boonforal]
[08/22 จัดดอกไม้งานศพ]
[08/20 ไวน์ขาว]
[08/19 Boonforal]
[08/19 Marietta]
最新記事
(07/08)
(08/22)
(02/19)
(01/16)
(12/29)
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
やぁっと楽になれたね。
頑張ったね。
ハムスターの場合闘病が始まってから亡くなるまでの期間はとても短いんだけど。
そうね個体によっては数時間で亡くなる子もいるね。
朝は元気だったのに、昼には冷たくなっていたとかさ。
動物は病気を隠すって言うけど、ハムスターは顕著ね。
そのためか発見が遅れるとどうしても手遅れになっちゃう。
そうでなくてもお医者さんが匙を投げる。
小さいしね。
骨折とかは殆ど見てもらえない。
だから病気とかだともっと同しようもない。
結局医者に行っても絶望を伝えられるだけ。
儚いねぇ。
それにしてもよく頑張りました。
あとはあっちで暖かくゆっくりお過ごしくださいませ。
お疲れ様でした
でわでわ
頑張ったね。
ハムスターの場合闘病が始まってから亡くなるまでの期間はとても短いんだけど。
そうね個体によっては数時間で亡くなる子もいるね。
朝は元気だったのに、昼には冷たくなっていたとかさ。
動物は病気を隠すって言うけど、ハムスターは顕著ね。
そのためか発見が遅れるとどうしても手遅れになっちゃう。
そうでなくてもお医者さんが匙を投げる。
小さいしね。
骨折とかは殆ど見てもらえない。
だから病気とかだともっと同しようもない。
結局医者に行っても絶望を伝えられるだけ。
儚いねぇ。
それにしてもよく頑張りました。
あとはあっちで暖かくゆっくりお過ごしくださいませ。
お疲れ様でした
でわでわ
PR
はぁ・・・
またこういう瞬間に立ち会わねばならないのかぁ。。。
生き物を飼育している以上避けて通れない道ね。
昨年8月に購入したハムちゃんが我が家では例にもれず1年ちょっとで病気になりました。
原因はさっぱりです。
しかし、顔がただれ、神経が侵されているようで前足が言うことを聞かないようす。
体温も下がり、ほぼ危篤状態です。
夜明けにはお別れでしょうね。。。
う~ん辛いなぁ。。。
ちょっと今回は埋葬先の当てがないけど。
見晴らしの良い場所に埋めてあげたいと思う。
安らかに・・・
ちなみに動物を遺棄する場合もいろいろ揉めそうなので調べてからにしましょうね。
最低限埋める土地の持ち主に埋めていいか相談しましょうね。
でわでわ
またこういう瞬間に立ち会わねばならないのかぁ。。。
生き物を飼育している以上避けて通れない道ね。
昨年8月に購入したハムちゃんが我が家では例にもれず1年ちょっとで病気になりました。
原因はさっぱりです。
しかし、顔がただれ、神経が侵されているようで前足が言うことを聞かないようす。
体温も下がり、ほぼ危篤状態です。
夜明けにはお別れでしょうね。。。
う~ん辛いなぁ。。。
ちょっと今回は埋葬先の当てがないけど。
見晴らしの良い場所に埋めてあげたいと思う。
安らかに・・・
ちなみに動物を遺棄する場合もいろいろ揉めそうなので調べてからにしましょうね。
最低限埋める土地の持ち主に埋めていいか相談しましょうね。
でわでわ
予定通り福島県(猪苗代湖周辺)へ行ってきました♪
日帰り、だったのでちょっとつらかったかな><
う~ん、あんまり深く考えずに行ったんだけど
案外埼玉から距離があるのね。。。
ごめん、あたしあんまり地理に詳しくないんだ。
でもなかなかよかったよ。
距離は往復で500キロ以上あったけど。
なんとか無事故で帰ってこれたし。
懸念していた天候にも恵まれて。
久々に気分転換できた気分。
ただ、ちょっと疲れちゃって(笑)
いろいろ回りたかったんだけどさ。
ちょっと途中でギブしちゃった。
思った以上に見所が多かったのでまた今度行ってみたいと思います。
つらつら書き綴ってしまうと長くなりすぎるので、
分割して描くか、なんか旅行日誌みたいなの、つくりたいなぁ・・・
でわでわ
日帰り、だったのでちょっとつらかったかな><
う~ん、あんまり深く考えずに行ったんだけど
案外埼玉から距離があるのね。。。
ごめん、あたしあんまり地理に詳しくないんだ。
でもなかなかよかったよ。
距離は往復で500キロ以上あったけど。
なんとか無事故で帰ってこれたし。
懸念していた天候にも恵まれて。
久々に気分転換できた気分。
ただ、ちょっと疲れちゃって(笑)
いろいろ回りたかったんだけどさ。
ちょっと途中でギブしちゃった。
思った以上に見所が多かったのでまた今度行ってみたいと思います。
つらつら書き綴ってしまうと長くなりすぎるので、
分割して描くか、なんか旅行日誌みたいなの、つくりたいなぁ・・・
でわでわ
だいぶ鬱な状況がつづいていたけどちょっとよくなってきました。。。
しばらく放ったらかしにしていたのでココもそろそろメンテしようと思います。
メンテっていっても、新規投稿だけどね。
さて、三連休ですね。
今年は(20)10年10月10日は大安なんですよ♪
しかも連休の中日なのでなんかしたいとおもふ。
そこでー
福島行ってみたいと思います。
前々から気にしていたのよねー
なんで福島っていうのもないのだけど。。
根拠持たずに行動するのがあたしのスタイルだから。
楽しむためにあれこれ計画するのもいいのだけど
せっかく楽しむのだからあんまり深く考えずに
気楽に行動したーいとかおもっちゃうんだよね(笑
今のところ猪苗代周辺に行ってみたいと思います。
あそこは野口英世の出生地として有名ですよね。
そんな感じのノリで楽しんできたいと思います。
唯一の懸念点が、あんまり、天気がよろしくないことかなー
晴れなくてもいいので、雨がやめばいいなって思ってます。
でわでわ
しばらく放ったらかしにしていたのでココもそろそろメンテしようと思います。
メンテっていっても、新規投稿だけどね。
さて、三連休ですね。
今年は(20)10年10月10日は大安なんですよ♪
しかも連休の中日なのでなんかしたいとおもふ。
そこでー
福島行ってみたいと思います。
前々から気にしていたのよねー
なんで福島っていうのもないのだけど。。
根拠持たずに行動するのがあたしのスタイルだから。
楽しむためにあれこれ計画するのもいいのだけど
せっかく楽しむのだからあんまり深く考えずに
気楽に行動したーいとかおもっちゃうんだよね(笑
今のところ猪苗代周辺に行ってみたいと思います。
あそこは野口英世の出生地として有名ですよね。
そんな感じのノリで楽しんできたいと思います。
唯一の懸念点が、あんまり、天気がよろしくないことかなー
晴れなくてもいいので、雨がやめばいいなって思ってます。
でわでわ