ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、
記事をお探しならブログ内検索が便利です。
ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/03 Services garage conversion]
[11/03 ArchieErurb]
[11/03 JuliusCrypE]
[11/03 rahumlPlapy]
[11/03 신용카드현금화]
最新記事
(07/08)
(08/22)
(02/19)
(01/16)
(12/29)
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の日経平均は重い動きでしたね。
値幅も少なく細かい動きをしていました。
オプションSQを控えての値動きだったんでしょうか?
それとも値幅の激しい最近の動きの反動?
いづれにしても先を示唆しづらいチャートになってしまいました。
今日は前日比マイナスの小陽線。
陽の陽はらみとなり、具体的な先を見越せない状況。
でも上昇トレンドは続いていると見られ、昨日の始値からも上げている。
控えているものがある中の停滞と考えれば十分上昇の途中と見てとれるかもしれませんね。
しかしここからまた下げて14,500円付近に行って、三川、大底形成なんてなったら面白いと思うんですけどね。
日経平均はこういった停滞状況にあったけれ大証(ヘラクレス含む)はそれから比べると堅調であったように思う。
と、言うことは大型株が控えめだったんでしょうか?
いづれにせよ出来高も戻りつつあり、どちらの状況にも立てる立場になれたことが確認できたことが何よりよかったと思います。
さぁ、17000円台目指しましょう!
(でも当初は下がると思っていたのでまだまだ読みが浅いなって反省した)
PR
この記事にコメントする





