ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、
記事をお探しならブログ内検索が便利です。
ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
昨日も一日あいちゃいました。
こちらもプロではないので許してください。。 カウンターが伸びていることに最近すごく罪悪感を感じます。 5310 東洋炭素 25日線を見ると緩やかに上昇トレンドに入っています。 その25日線との乖離が完全に縮小された事からどう出るかなぁってとこ。 今月9日の大陽線の中にまだはらまれている状態から調整中と言うことがうかがえて、移動平均線がついてきたところで狙ってみたい。 ファンダメンタルから見る割安感は乏しいものの、信用取り組みは良好。 証券コード5300番台 東証1部 ガラス土石製品 1単元100株 信用倍率2倍以下 5726 住友チタニウム まさに急進と言う伸びを示している住友チタ。 さすがに今日の地合いでも大幅な前日比プラスになった事から一服は余儀なくされるでしょうけど、業績の伸び率は加速して行く見通しとも言われている事からまだまだ長い目で見れば割高ではないのかも。 5日移動平均線も追いついていない状態から、今後は押し目を狙いたい。 ボックス圏を強い陽線で出来高を伴っていることもあたしのスクリーニングからははずせない要因。 月足では陽線サンドの「休むも相場」が終了しました。 証券コード5700番台 東証1部 非鉄金属 1単元100株 ROE20%以上 PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT