ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、
記事をお探しならブログ内検索が便利です。
ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[02/13 LarrylyclE]
[02/07 Cazraso]
[01/31 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
最新記事
(08/22)
(02/19)
(01/16)
(12/29)
(12/28)
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ、壊れてしまうのは仕方がない。
Cisco製品だって壊れるときは壊れるんですもの。
と、言うことで、ルータの買出し。
これが結構な出費になるなる・・・
コレガ製品は結構お安いけど某価格情報サイトでの反応が・・・・?
と、いういきさつもあり、これが製品は避けておくことに。
サーバが控えているからね。。。
で、バッファローあたりに狙いをつけて買出しに行くもあまりの高さに(とはいっても6kくらいだけど)ちょっと家系的に手を出しづらい。。
ここは24時間稼動というわけでもないし妥協してハブにしておくかぁ?
なんて、考えること実は4日間。
今日、腹をくくって(?)ハブにしました。
まぁ、サーバといえどホントに24時間稼動ではないし、人が集まるコミュニティサイトでもないのでとりあえず構築段階が終わるまではハブで、それ以降はセキュリティも考えて、ルータにしようかと。
で、使用感はって言うと?
あ、因みに製品はLogitecです。
小さいし、とてもよいのですが、アダプターがやっぱりアダプターっていう感じなのでちょっとコンセントに場所をとります。
それ以外はまぁ、、、
ハブですからねぇ(笑
距離も数十センチなのでバカハブでも良かったんですが。。。
アキバでも行かない限り手に入りそうにないので・・(^。^;)
と、まぁ、こんな感じでHUBを買いましたと、
でわでわ
Cisco製品だって壊れるときは壊れるんですもの。
と、言うことで、ルータの買出し。
これが結構な出費になるなる・・・
コレガ製品は結構お安いけど某価格情報サイトでの反応が・・・・?
と、いういきさつもあり、これが製品は避けておくことに。
サーバが控えているからね。。。
で、バッファローあたりに狙いをつけて買出しに行くもあまりの高さに(とはいっても6kくらいだけど)ちょっと家系的に手を出しづらい。。
ここは24時間稼動というわけでもないし妥協してハブにしておくかぁ?
なんて、考えること実は4日間。
今日、腹をくくって(?)ハブにしました。
まぁ、サーバといえどホントに24時間稼動ではないし、人が集まるコミュニティサイトでもないのでとりあえず構築段階が終わるまではハブで、それ以降はセキュリティも考えて、ルータにしようかと。
で、使用感はって言うと?
あ、因みに製品はLogitecです。
小さいし、とてもよいのですが、アダプターがやっぱりアダプターっていう感じなのでちょっとコンセントに場所をとります。
それ以外はまぁ、、、
ハブですからねぇ(笑
距離も数十センチなのでバカハブでも良かったんですが。。。
アキバでも行かない限り手に入りそうにないので・・(^。^;)
と、まぁ、こんな感じでHUBを買いましたと、
でわでわ
PR
この記事にコメントする