忍者ブログ
Admin / Write / Res
ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、 記事をお探しならブログ内検索が便利です。 ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
アクセスカウンター
最新コメント
[02/13 LarrylyclE]
[02/07 Cazraso]
[01/31 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
バーコード
[479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470]  [469
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 気づいてはいけないことに気づいてしまった気がするの。。。
# 気が3本も立ったわ。。。

あるシステムのウェブサーバのログローテーションが・・・
機能してない



ウカツだったわ。
設定は確認したけど、動作してないなんて。。。

cronのログローテートを追っていくのはなんかしんどい。。。
やれやれ。。。

とりあえず、現状、、、
# ls -lh /var/log/messages
-rw------- 1 root root 182M  6月  8 10:01 /var/log/messages

たいしたことないわねー
どーでも良くなってきたわぁ
 

で、記述は/etc/logrotate.d/syslogにされていますと。。。
んでこれはなにから呼ばれているかって・・・
/etc/cron.daily/loglotateの/etc/loglotate.confから呼ばれていますと。。

で、/etc/loglotate.confは何を記述しているかってと、、、
/etc/loglotate.d配下をIncludeしてますって話。

めんどくさッ

要はデイリーで動いているはず。
そしてデイリーで動くための記述はあった!!
なぜ動いとらん?

まさか??
# crontab -l
# DO NOT EDIT THIS FILE - edit the master and reinstall.
# (/tmp/crontab.874 installed on Tue Apr 20 10:44:24 2004)
# (Cron version -- $Id: crontab.c,v 2.13 1994/01/17 03:20:37 vixie Exp $)
0 4 * * * /sbin/hwclock --systohc
0 6 * * * /export/home/tools/ [企業機密項目]
0 18 * * * /export/home/tools/ [企業機密項目]
0 5 * * 1 /export/home/tools/ [企業機密項目]
#0 5 * * 1 /export/home/tools/ [企業機密項目]
#0 0 * * * /export/home/logbackuppl/ [企業機密項目]
#5 19 * * * /export/home/tools/ [企業機密項目]
 
# 2010/3/24 [企業機密項目]
10 4 * * *  [企業機密項目]

ク、cronから呼ばれてねぇ~
run-partsはどこいったのさ~?

ん?でも別システムのウェブサーバのログローテートはたしか正常だったような・・・  ???r(・x・。)アレ???
どれどれー  ・・・(-_-)ジィー
うん、正常  (>▽<)b OK!!

で、cron...と
((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
一緒ぢゃん!!
なんで動いてんのさ(笑

だば、本腰入れて調査しますか。
ミソが欲しいであります!!

でわでわ
 




拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  アナログを愛するデジタル生活館 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]