忍者ブログ
Admin / Write / Res
ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、 記事をお探しならブログ内検索が便利です。 ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
アクセスカウンター
最新コメント
[02/13 LarrylyclE]
[02/07 Cazraso]
[01/31 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
バーコード
[460]  [459]  [458]  [457]  [456]  [455]  [454]  [453]  [452]  [451]  [450
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あ~、久しぶになりましたわ~

なんだかんだで。
いそがしいし。。。

いそがしいを理由にしたら
なんにもできないし。。。

でもいそがしいの。。。

Outlookを使用していてたまにイラッとくるのが
「このメッセージ内の余分な改行が削除されました」
という、無駄な?機能?

Microsoftなりに考えたのでしょうけどね。
残念ながら改行が削除されて読みやすいと感じたことはないわ。

むしろ読みにくかったり、変な改行を削除、、、
つまりつなげてしまうことによって誤解が生まれたわ。

Microsoft社内ではこんなことはないのかしら?


設定でデフォルトを変更できるのだからしろって~?
まぁ結論そうなるわよね。

Microsoftさんは意欲的な会社だとは思いますが、
やりすぎ感がかなりあるのよねー
そのためにPCが重くなるのもどうかと

そのために重くなっているのではないと思うけど
要因の一つではあるとおもう。


こうして今日も結論のでない葛藤と戦うのでしたー
でわでわ


拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  アナログを愛するデジタル生活館 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]