忍者ブログ
Admin / Write / Res
ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、 記事をお探しならブログ内検索が便利です。 ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
アクセスカウンター
最新コメント
[02/13 LarrylyclE]
[02/07 Cazraso]
[01/31 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
バーコード
[435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


McAfeeで検索をかけると「重い」がセットで検索候補に挙がってくるよね・・・

重い・・・の?

って、重い、重くなっていうのは人それぞれ泣きがするけどね。
あたしは更新を機に今年からMcAfeeにしたのだけど重くない。

といったらちょっぴりうそになる。
スキャン中は重い。
けど、ストレスになるほどぢゃないわ。

ちょっと重いなー

ああ、バックグラウンドで走ってたのねって感じ。

だから私は重いとは思わない。

結論
McAfeeは思いを理由に敬遠するほどぢゃない

ちなみに環境はCPUがP4  2.8GHz。
メモリ1.5GBの6年前に購入したポンコツ機の体感速度です。

拍手



ちなみに昨年まで使用していたのはNotonでしたね。
こちらは重い&うざいでした。

Nortonの2009年版(?)とMcAfeeの2010年版だったらMcAfeeの方が快適だわ。
何がいやだったって、あいつ(Norton)アイドル時間になると勝手にスキャンを開始するのよね。
しかも設定で抑制しても走るし。

だから、、、
うざいです。

ちなみに、会社ではウィルスバスターを使用しているみたいだけど。
軽いですね。

でも警告とか、うざい。
ファイアウォールの機能がちょっと過剰?

警告されるようなことを会社のPCにするなってことでしょうけど。

スキャンは・・・軽いですね。
メモリは1GB程度だけど、CPUは2.6GHzのデュアルコアだからかな。。。

でも今のPCって最低でもデュアルコアよね・・・
ノートブックはしょぼそうだけど。。。

と、いうことで
McAfeeはいいと思います。
どれだけ仕事しているかはわかりませんけど。

でわでわ
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  アナログを愛するデジタル生活館 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]