忍者ブログ
Admin / Write / Res
ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、 記事をお探しならブログ内検索が便利です。 ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセスカウンター
最新コメント
[08/25 aston university jobs]
[08/22 Boonforal]
[08/22 จัดดอกไม้งานศพ]
[08/20 ไวน์ขาว]
[08/19 Boonforal]
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
バーコード
[194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184

一般報道と私的見解




今日の日経225種平均株価は16076.20円前日比220.94円高。
TOPIXはプラス24.99ポイント高の1580.10ポイント。

10月の鉱工業生産の好数値を受けて、今日の日本市場は大幅高となった。
株価は一時1万6100円台を回復する場面も見せて、値上りは業種別セクターで32業種上昇、東証一部値上り銘柄数は1464に上った。


チャート&テクニカル
今日の日経225チャートは窓を空けての、中陽線。
窓空けをしたうえ、中陽線で取引を終えたことから非常に強い勢いを感じることができる足となりました。
ポイントとしてみていた、16,000円台に割って入ったことから、おおよその底入れが完了したと見て良いのではないでしょうか?
もうひとつ様子見とするならば明日の足も16,000円台に乗せられるかどうかがかぎとなりますね。
24日の見解でもちょこっと書きましたが、これは「放れ七手の変化底」と見ても良いようです。
そのほかも抱きの一本線や、相場の転換を示すはらみ線の連続からの上放れなので、個別銘柄なら、抱きの一本線で買い、今日の上放れで買い増し、のシーンでしょう。
MACDもかなり久しぶりに買い転換になったようです。
冷え切っていた市場だけにこのまま勢いづいて行けばいいですね。
テクニカル的に支援材料はかなり整っていますから。
ただ、25日移動平均線などが下を向いていたり、パラボリックSARなどはまだまだ下降トレンドのようですので油断はなりませんが、10月30日の窓空けしたところまで戻せばいいなぁ、なんて思ったりしています。

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  アナログを愛するデジタル生活館 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]