ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、
記事をお探しならブログ内検索が便利です。
ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[02/13 LarrylyclE]
[02/07 Cazraso]
[01/31 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
[01/30 JamesLor]
最新記事
(08/22)
(02/19)
(01/16)
(12/29)
(12/28)
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の日経平均株価は17310.44円で60.49円安。
お昼にかけて下落幅を広め、後場からは一時、プラスに転じる展開に、しかしながら底からは伸びることなく60円安の展開に陥りました。
やはり一番は週末事情に絡む、調整と言ったところでしょうか?
しかしながら、チャートを見てみると、下げたところではしっかり買いが入っているようで、底堅い動きではあったと思います。
日足チャートは下ヒゲの方が長い、陰線。
組み合わせでは陽の陰はらみとなりました。
前日の陽線の中から飛び出ていないことや5日線がしっかり意識されていることからトレンドは継続されていくと重います。
日経ジャスダックポイントは続伸。
やはり赤三兵は効いています。
まだまだ乖離率から言うと過熱感はありませんが陽線が続きすぎていることからそろそろ一服局面も訪れるかなってとこかな。
新興市場は全体的に下げすぎている傾向にありますからまだまだ上は追えそうですね。
マザーズ指数は信じられないくらいに今日も続伸です。
1247.00ポイントで69.23ポイント続伸。
値上り率にして5.88%。
実態だけなら三空踏み上げになり、売買高を猛烈に伴っていることから、上昇エネルギーの出しつくしにならなければいいのですが・・・
こちらは過熱感が心配です。
ヘラクレス指数は1947.89ポイント、36.12ポイント高で続伸。
こちらはさほどでも無いですが、やはり乖離率が高くなってきました。
しかし週足でも26週線を上回るなど依然勢いを感じます。
これで日足,週足ともにゴールデンクロスともなればますます勢いづいていくことでしょうね。
この記事にコメントする