忍者ブログ
Admin / Write / Res
ちゃんとカテゴリ分けされておりませんので、 記事をお探しならブログ内検索が便利です。 ご活用くださいませー+.(≧∀≦)゚+.゚
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセスカウンター
最新コメント
[08/26 Alissa]
[08/25 aston university jobs]
[08/22 Boonforal]
[08/22 จัดดอกไม้งานศพ]
[08/20 ไวน์ขาว]
最新トラックバック
プロフィール
+ハンドル+
y_ayamori(purple)
+職業+
IT系エンジニア
+すまい+
さいたま
バーコード
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
朝、最近いつもよりまして、配布員が多い。
配布員というかどうかはわからないんだけど、ティッシュとか配っている人たちね。
その中で目を引くのは格段付箋を配っている人たち。
オフィスでどうぞ~って言うのでなんとなく付箋かなって思っているんだけど。
なんかコスプレしているのよね。
朝からご苦労様って感じ。
しかしそこまでしなければならないのかしらねー?
なんて思いながら素通りする。

素通りかい!

だって、もらうタイミングのときにこっちを向いてくれないんだもん・・・

拍手

PR
ん~、何とか合格。
まだ101だけだけど。。
まぁ、ちょっとは安心した週明け。
でも会社の反応は厳しく、次はCCNAに向けて、がんばらないと。
んで、すぐに、102。
休まる間もないと言えばないかな。。。
まぁ、自分で選んだ道ですしね。

拍手

今からLPIの試験に行きます・・・
会社から取れ取れとせがまれて、仕方なく行ってきます。
受かる自信ないよ・・・
憂鬱です・・

受験期にすら勉強しなかったのにぃ

できるのかぁ!

いってきます・・・

拍手

はふぅ・・・
Notesすらなんにもないよぉ・・・
今日一日なにをしていれば良いのぉ?



※NotesとはIBMのメーラ
 私のところでは社内メーラとして採用されている
 拡張性が高く、ユーザの管理が容易?にできる(らしいわ)

拍手

今月で業務終了と聞いたせいか、仕事が無い。
確かに今月で退場してしまう人間に仕事を与えても仕方が無いかもしれない。
余計な引継ぎ作業が増えてしまうし。。。
技術を教えてももうここには何の役にも立たないのですから。
教えたくなくなるのもわかるけど、、、
まだ約半月残っているのに、これはしんどいわ。。
だれかたすけて~~~

拍手

早いなぁ。。。
なんてしみじみ思ったり。
時の流れを早く感じるのは年を取った証拠なんていうけれどね。
う~ん、、
なんとなく認めたくは無いわ。。

と、思いつつなんとなくため息つく日々・・・

拍手

クビだぁ~~~
。。。
・・・
(涙)

今の現場を来月いっぱいで打ち切られました。
ふにゅ~~
なじんだばかりなのに。。。
しくしくしく

あ~あ、また面接のひびかぁ。
まぁ、今度は一応、経験者だからね。
なんとかなるっしょ。

・・・なんとかなるかなぁ。。。

なんとかなって・・・

拍手

朝ローソンによったら、パン2つ買うとリラックマの液晶保護シール(古い言い回しだな・・・)をもれなくと言うのが目に入り、なぜかゲットしてしまった。。。
使ってみるとこれが結構はずかしい。。。
なれないせいかな。。。

あたしはいわゆる保護シールをはがさないタイプだ。
はがしたがる人種も多いけれど、あたしは絶対にはがさない。
なぜかと問われると理由は無いんだけど、、、
自宅PCのモニターも貼りっぱなしだなぁ。
なんて性格なので、当然携帯の液晶シールも張りっぱなしで、購入1年を過ぎても貼りっぱなしだから汚くだらしなく液晶にぶら下がっているだけの状態になってしまった。
ちょうどほしかったわけで・・・
そんなこんなで惹かれてしまいましたとさ。

拍手

なんだか自分でもどじだなぁっておもうことが多々あります。
ん~~
今でも一度書いたブログを誤って破棄しました~~
なぜにそうなる??
う~ん
あたしが聞きたい。

拍手

早いもので、もう3連休も終わりです。
皆さんは同お過ごしになられましたか?
私は家でもモニターに向かっていました。。。
ちょっと苦労ありで(笑

そのままで言うとサーバ立てていました。
とりあえずApacheを用いたWebサーバ。
最後の外部からのあくせすでちょっと引っかかっちゃっていたんだよね~
でもまぁ、何とか解決して、今は立派なサーバになりました。
HPも移動して、そこそこのものを作成できたらなぁ、なんて思っています。
がんばるぞ☆

拍手

Copyright ©  アナログを愛するデジタル生活館 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]